-
地唄 花林三味線 入門セット
¥148,500
地唄用 花林三味線の入門セットです。 <東京和楽器製> 棹 :花林材(三ツ折) 胴 :花林材・丸打胴 糸巻:本黒檀 皮 :両面犬皮 付属品: 地唄プラ駒・根緒・胴掛・胴掛ひも・長袋・指すり・ひざゴム2枚・つや布巾・予備糸・白象撥地唄用(七五)・ファスナー撥入 通常価格 ¥150,000+TAXを → WebShop 特別価格として(10%OFF) ¥135,000+TAX ※根緒・胴掛・胴掛ひも・長袋・指すり・ひざゴム2枚・ファスナー撥入は色柄をお選び頂けます。 ご購入後、当店よりご連絡しメールにて写真をお送り致します。
-
CD『 木村麻耶 / 光る空 』
¥3,300
CD『 木村麻耶 / 光る空 』 木村麻耶のソロアルバム。 八橋検校からバッハ、藤倉大。そして自作曲まで。 必聴です! ¥3,000+TAX
-
CD『 鎌田美穂子 / 0-ゼロ-の庭 』
¥2,500
CD『 鎌田美穂子 / 0-ゼロ-の庭 』 2019年リリース 箏奏者・鎌田美穂子さんによる初のCDアルバム。 箏soloの曲はもちろん、ゲスト奏者との演奏も必聴です。 【収録曲】 「育花雨」 「花ひら蝶ひら」 「逢魔刻を告げる」 「星、巡る」 「星、織る」 「環~わ」 【ゲスト奏者】 箏/橋本みぎわ、Vo.鈴木佐江子、Vn.大堀由美子、Per.上原なな江
-
CD『 箏曲 正派邦楽会 奥田雅楽之一作品集 』
¥3,300
CD『 箏曲 正派邦楽会 奥田雅楽之一作品集 』 正派邦楽会副家元の奥田雅楽之一による初アルバムは舞踊作品集。「木花咲耶姫」は、日本舞踊家・梅津貴昶の委嘱により2010年に初演。唄と箏二重奏による作品で、独特の響きがなんとも美しい。「清経」は、世阿弥の名作を全く新しい箏曲作品に仕立てた歌舞伎舞踊曲。男声と女声による唄、箏と十七絃各2パート、笛という編成でじっくり聴かせる。 奥田雅楽之一〈箏・17〉/萩岡松柯/杵屋佐喜/佐々木千香能〈以上唄〉/田村雅釉徽/宇野雅楽恵/久松雅紗恵/吉川雅楽巴里〈以上箏〉/宮越雅虹〈17〉/福原寛〈笛〉 木花咲耶姫〈辻井喬作詞〉/清経〈以上奥田雅楽之一作曲〉 ¥3,000+TAX
-
『 Jazz Irise / シェルブールの雨傘 』
¥3,000
CD『 Jazz Irise / シェルブールの雨傘 』 箏&ピアノの和洋折衷ユニット「ジャズ・イリゼ」待望の第三作 世界の映画音楽を独自のアレンジで録音したそのサウンドは まだ誰も聴いたことのない新たな魅力に満ち溢れている・・・ (CD帯より) 【Jazz Irise】 伊佐津さゆり:ピアノ 渡辺邦子:箏 【サポートミュージシャン】 中島仁:ベース 河村亮:ドラム 渡辺淳:尺八 太田剣:サックス ~収録曲&出典映画~ 1.The Entertainer (Scott Joplin) 「スティング」主題歌 2.Plein Soleil(Nino Rota) 「太陽がいっぱい」主題歌 3.James Bond Theme(Monty Norman) 「007」主題歌 4.Over The Rainbow(Harold Arlen) 「オズの魔法使い」劇中歌 5.Les Parapluies de Cherbourg(Michel Legrand) 「シェルブールの雨傘」主題歌 6.Tonight(Leonard Bernstein) 7.Maria(Leonard Bernstein) 8.America(Leonard Bernstein) 「ウェストサイド物語」劇中歌メドレー 9.The Shadow of Your Smile(Johnny Mandel) 「いそしぎ」主題歌 10.Mission:Impossible Theme(Lalo Schifrin) 「スパイ大作戦」主題歌 11.Loss Of Love(Henry Mancini) 「ひまわり」主題歌 ¥3,000(税込)
-
『邦楽ジャーナル 2024年12月号』
¥770
SOLD OUT
「邦楽ジャーナル」2024年12月号(455号)目次 以下<>内は執筆者名 [特集] 箏の運搬!現状調査〈藤重奈那子・藤本玲・編集部〉 [人物・サークル] いんたびゅう 長谷川将山 青春の邦楽16 岩手県立盛岡第二高校箏曲部/上智大学箏曲部 (毎月全国の高校邦楽部(主に箏曲部)と大学邦楽部を1校ずつ取り上げ、現役生に語っていただきます。) [ノウハウ] 何が凄い!? 宮城道雄の尺八作品 77 船唄〈藤原道山〉 [知識] 釣谷真弓の全国邦楽ぶら散歩 38 <釣谷真弓> 北陸編2越の国(富山・新潟)─日本海で繋がる北と上方 (釣谷氏が、全国の邦楽に縁のある場所や史跡などをぶらりと散歩しながら、箏演奏家・日本音楽研究家としての視点で各地をリポートします。) 箏歌の世界 12(最終回) <下野戸亜弓>唯一無二の歌を求めて 尺八の美楽 12(最終回)<善養寺惠介> 「SING OR DIE」 (古典尺八をどのように解釈し、演奏しているのか・・・筆者が感じる尺八の美しさと楽しさをつまびらかにしていきます。) 箏の音楽のすべて 35(最終回) <宗時行> 調弦法2 (昨年の〈三味線音楽のいろは〉の続編。箏の「どこがどう違う」を「楽器編」「楽曲編」「演奏編」に分けて、わかりやすく丁寧に解説します。) 新インターネットで邦楽 31 <立花宏> 戦争と尺八 1996~2007年に本誌で連載していた「インターネットで邦楽」を15年ぶりに再開。当時と異なり現在は情報過多ゆえに興味深い情報を探すのが困難。「膨大な中から適度にマイナーでマニアックなものを紹介できれば」と筆者。 古典芸能の名句・名言20 <村尚也> イキと下品は紙一重 (舞踊家・舞台演出家・評論家、村尚也氏が古典芸能の名句・名言を解きほぐします。) 1分間「箏曲地歌」アナウンス 208 <野川美穂子> たにし (演奏会のアナウンスやプログラムに無料で使用できる解説文) [エッセイ] リレーエッセイ 48 <福田栄香> 人生とリサイタル (演奏家や作曲家を中心に楽しいエッセイでつなぐ友達の輪。まずは若手から連載スタート!) マイヒストリー 31 <吉村七重> 演奏家・作曲家が思い出の1枚の写真を取り出し、 語っていただくコーナー 編集長の見たり・聞いたり・思ったり <田中隆文> ○×△ ヒダキトモコのつぶらな目 111 (表紙といんたびゅうの撮影を担当する写真家の目に写るものは。) [話題] News ・WSF、76ワークショップに10コンサート!/あいおい邦楽まつりで地歌と俳句のコラボ [楽譜] POPSエンジョイスコア 4 粉雪 (三味線・箏二重奏)〈藤巻亮太作曲・沖政一志編曲〉 [CD・他] New Release 話題の新譜・新刊がズラリ HOW 今月の新入荷商品/2024年度上半期(’24年5月〜10月)CD売り上げベスト20/保存版!宮城道雄作品収録アルバム/「邦楽ジャーナル」バックナンバーのご案内12 [情報] PICK UP 注目の公演を紹介 邦楽情報 12月1日〜1月31日 おけいこ場案内(習ってみたい!という方へ) 12月のテレビ・ラジオ(放送予定の邦楽関連番組一覧) 邦Jフォーラム(受賞、コンクール募集内容・結果など、邦楽界の様々な動きを提供) 邦楽ジャーナル発行 ¥700+TAX
-
天神巾着
¥2,970
天神巾着です。 色:紅梅色 ¥2,700+TAX
-
天神巾着
¥2,970
天神巾着です。 色:緑 ¥2,700+TAX
-
天神巾着
¥2,970
天神巾着です。 色:紫 ¥2,700+TAX
-
天神巾着
¥2,970
天神巾着です。 色:グレー ¥2,700+TAX
-
天神巾着
¥2,970
SOLD OUT
天神巾着です。 色:紺 ¥2,700+TAX
-
篠笛袋
¥1,540
篠笛袋です。 お祭り用(獅子田笛)やドレミ用の篠笛を大切に保管できます。 ¥1,400+TAX ※生地の裁断箇所によって、商品の柄(パターンの位置など)が写真と異なる場合がございます。 ※商品管理上、写真に商品番号を入れさせて頂いております。
-
篠笛袋
¥1,540
SOLD OUT
篠笛袋です。 お祭り用(獅子田笛)やドレミ用の篠笛を大切に保管できます。 ¥1,400+TAX ※生地の裁断箇所によって、商品の柄(パターンの位置など)が写真と異なる場合がございます。 ※商品管理上、写真に商品番号を入れさせて頂いております。
-
篠笛袋
¥1,540
SOLD OUT
篠笛袋です。 お祭り用(獅子田笛)やドレミ用の篠笛を大切に保管できます。 ¥1,400+TAX ※生地の裁断箇所によって、商品の柄(パターンの位置など)が写真と異なる場合がございます。 ※商品管理上、写真に商品番号を入れさせて頂いております。
-
篠笛袋
¥1,540
篠笛袋です。 お祭り用(獅子田笛)やドレミ用の篠笛を大切に保管できます。 ¥1,400+TAX ※生地の裁断箇所によって、商品の柄(パターンの位置など)が写真と異なる場合がございます。 ※商品管理上、写真に商品番号を入れさせて頂いております。
-
篠笛袋
¥1,540
篠笛袋です。 お祭り用(獅子田笛)やドレミ用の篠笛を大切に保管できます。 ¥1,400+TAX ※生地の裁断箇所によって、商品の柄(パターンの位置など)が写真と異なる場合がございます。 ※商品管理上、写真に商品番号を入れさせて頂いております。
-
篠笛袋
¥1,540
SOLD OUT
篠笛袋です。 お祭り用(獅子田笛)やドレミ用の篠笛を大切に保管できます。 ¥1,400+TAX ※生地の裁断箇所によって、商品の柄(パターンの位置など)が写真と異なる場合がございます。 ※商品管理上、写真に商品番号を入れさせて頂いております。
-
篠笛袋
¥1,540
SOLD OUT
篠笛袋です。 お祭り用(獅子田笛)やドレミ用の篠笛を大切に保管できます。 ¥1,400+TAX ※生地の裁断箇所によって、商品の柄(パターンの位置など)が写真と異なる場合がございます。 ※商品管理上、写真に商品番号を入れさせて頂いております。
-
桐糸駒入(スライド式)
¥3,850
スライド式 桐製の糸駒入れです。 駒1枚と三絃糸がはいります。 ¥3,500+TAX
-
『 大平光美 / 月の沙漠/美しき天然/この道 』
¥770
大平光美 編曲 ソロで弾く名曲集 No.42『 月の沙漠/美しき天然/この道 』 家庭音楽会発行 ¥700+TAX
-
三絃長袋
¥7,480
地唄・長唄用 三絃長袋です。 中の裏地はネル使用。 ¥6,800+TAX 色はやや青っぽい黒色です。 ※商品写真は実際の色合いを極力再現するように撮影しておりますが、 環境によっては実際の商品とは若干異なって見える場合もございます。 予めご了承ください。
-
三絃長袋
¥7,480
地唄・長唄用 三絃長袋です。 中の裏地はネル使用。 ¥6,800+TAX ※商品写真は実際の色合いを極力再現するように撮影しておりますが、 環境によっては実際の商品とは若干異なって見える場合もございます。 予めご了承ください。
-
三絃長袋
¥7,480
地唄・長唄用 三絃長袋です。 中の裏地はネル使用。 ¥6,800+TAX ※商品写真は実際の色合いを極力再現するように撮影しておりますが、 環境によっては実際の商品とは若干異なって見える場合もございます。 予めご了承ください。
-
三絃長袋
¥7,480
地唄・長唄用 三絃長袋です。 中の裏地はネル使用。 ¥6,800+TAX ※商品写真は実際の色合いを極力再現するように撮影しておりますが、 環境によっては実際の商品とは若干異なって見える場合もございます。 予めご了承ください。