
『邦楽ジャーナル 2021年8月号』
¥770 税込
SOLD OUT
【バックナンバー】
「邦楽ジャーナル」2021年8月号(415号)
[特集]
三味線のいろは(楽器編)<宗時行>
今さら聞けない「どこがどう違う」(5)(最終回)
[人物]
いんたびゅう
和楽器アンサンブル真秀(まほら)
YouTube チャンネル登録者数7万7千人、総再生回数1千百万回突破。新世代の表現、そして挑戦!
世界の尺八 16 北アメリカの演奏家4デヴィッド勘輔ウィラーさん /オーストラリアの演奏家4デヴィッド・ブラウンさん
[奏法]
宮城道雄の何が凄い!? 尺八作品 37 <藤原道山> ひぐらし
箏うたを楽しむ! 1(新連載) <片岡リサ> 初弾き歌いは「ロバさん」
「マルセル・モイーズ」に学ぶ 1(新連載) <野村峰山> 瞬間音を分析する
琴古流尺八の秘密 8 <徳丸十盟> テーマ音型「ツツレ」
[知識]
「浪花十二月」と上方地歌 8 <菊央雄司> 葉月
虚無僧尺八の20世紀 8 <志村哲> お盆は虚無僧で
邦楽用語きほんの「き」 58 <釣谷真弓> 民俗音楽
1分間「箏曲地歌」アナウンス 168 <野川美穂子> 名護屋帯
[エッセイ]
リレーエッセイ 8 <上野耕平> 譜面に表せない情報
おと・かたち・いろ考 80 <村尚也> 音連れ
編集長の見たり・聞いたり・思ったり <田中隆文> 夢のオリンピック開会式
ヒダキトモコのつぶらな目 75
[楽譜]
クラシック アレンジSCORE 12
「オンブラ・マイ・フ」(尺八三重奏)<G.F.ヘンデル作曲・森亜紀編曲>
[話題・他]
News
・日本伝統文化振興財団、新体制で出発!
・「尺八の物語」映像化、構想完成
こんなの見つけた 16 染の安坊の「三味線手ぬぐい」
[CD・他]
New Release
話題の新譜・新刊がズラリ
HOW 今月の新入荷商品/尺八古典本曲販売CDリスト#2
[情報]
PICK UP 注目の公演を紹介
邦楽情報 8月1日-9月30日分
8月のテレビ・ラジオ
邦Jフォーラム
おけいこ場案内
邦楽ジャーナル発行
¥700+TAX
-
レビュー
(22)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥770 税込
SOLD OUT